時刻は8時前。

半澤家のテラスでお手製「バナナとパイナップルのスムージー」を頂いている遠藤です。
皆さまは三連休いかがお過ごしでしたか?
私は湘南の海で行われる地引網にご招待いただきましたので
そちらの様子をご紹介いたします。

早速向かったのは湘南のとある海。
これから、人生初の地引網を体験します。

この日は漁師さんの手際が良すぎて開始時刻を30分早めて行うことに。
開催のご挨拶もほどほどに皆さんと網へと向かいます。

人生初の網引き体験(#^.^#)
大勢で引くためか意外とスルスルと網があがります。
もっと力作業なのかと思っていました。

大漁です。もうわけが分からないくらいに大漁です。

そして漁師さんが、しらすとそれ以外の魚に分別します。
その作業のスピード。テキパキなんてモノじゃありませんでした。

そしてしらすだけになったのがこちら。
しらす以外は

平たい彼や

とんがっている彼等が紛れ込んでいますね。

ヒラメやフグも獲れてしまう地引網。恐るべしです。
ヒラメを眺めていると

イカを見つけた子どもが見せに来てくれました。
知らない方とも自然に交流なんて、
こういうイベントじゃないとめったに無いですよね。
水揚げされたしらすは

釜茹でにされて、美味しくいただきました。
身が厚くてぷりぷりのしらす。
獲れたてなのでなおさらおいしいですよね。
しらす以外にも

本当のタイ焼きも振舞われ

最後には参加賞の柔軟剤を頂き、地引網体験は終了になりました。
地引網。想像より疲れることなく、海で遊ぶこともできるので
お子様にもお勧めです(*'▽')

時刻はまだ12時。
近くにはいつぞや訪れた湘南T-Siteもあるので、そちらへ寄ることに。。。
つづく。
コメントする