2011年7月アーカイブ
みなさん こんにちわ
今日は金沢区のK様邸現場に行ってきました
8月3日に足場が外れる予定ですが
養生シートが既に外されているので外観がよくわかります
アクセントのタイルが良い感じ~
2Fリビングも
アクセントでエコカラットを貼りました
夜にライトアップされたところを見たい部分ですね
玄関ポーチには可愛らしいポーチ灯が
オーデリック社のものです
こちらは階段ホール部分の照明です
玄関ポーチと同じシリーズの照明です
K様のこだわりですね!
なんとトイレも同じシリーズでした~!
でもK様のこだわりはやっぱり水回り設備
こちらはお風呂~
ちょっと暗くて写りが悪くて申し訳ございません
次回には水色とホワイトのキレイなお風呂の写真をアップさせていただきますね
こちらは施工途中ですが
洗面ボウルです
カウンターに据え置くタイプのものです
そして
数日前にキッチン施工が終わりました~
ここもK様のこだわりが強い部分
段ボールでしっかり養生してあるため
まだ全容はお見せできませんが、
8月末には完成なのでその時にアップしたいと思います
この下ガラス! ガラス!
これだけ大きく注意書きしておけば
大丈夫でしょう(笑)
みなさん こんにちわ~
現在AM 11時 もうすぐお昼です
みなさんのお昼はお弁当ですか?それとも近くのお店でしょうか?
私の先日のランチはここ ↓
見覚えあるかたもいらっしゃるのでは?
そう
今年の初めに
お施主様みんなで集まったあの場所です
ランチ時に行ったのですが
U様奥さまから
たくさんサービスしていただきました
有り難うございます
お腹一杯になり
午後は宮前区のK様邸へ東海林さんとリフォームの打ち合わせへ
とても人懐っこいワンちゃんと
広いお庭で遊ばせていただきました
かわいいですね~
先日、オーダーズに入社した東海林さんも
3月からプードルを飼い始めたそうです
今日はこれから金沢区役所、その後K様邸に行ってきま~す
YAHOO NEWSより
==================================================================
住宅用の太陽光発電システムをめぐり、訪問販売業者による強引な押し売りが続出している。
東日本大震災後の電力不足を背景に、その日のうちの契約を強要したり、玄関に何時間も居座ったりする悪質なケースも出ている。国民生活センターに寄せられた相談件数は4月以降、昨年同期比で約3割増えており、消費者団体は「契約は急がず、複数の見積もりを取って見比べてほしい」と呼びかけている。
「営業所が被災して仕事が出来なくなった。格安で提供するので買ってほしい」。東海地方の無職男性(70歳代)は震災後に業者の訪問を受け、設置費込みで330万円で契約した。だが、後からインターネットで調べると同じ商品が200万円で販売されており、同センターに5月、「減額できないか」と相談した。
同センターによると、太陽光発電システムについての苦情は4月以降、前年同期比181件増の756件(25日現在)。約8割が訪問販売のトラブルだ
===================================================================
みなさん こんにちわ
今日のニュースを掲載させていただきました
太陽光発電は性能的には問題ないのでしょうが、設置や契約内容などでトラブルが増加傾向みたいですね
おそらく補助金をネタとして、訪問販売での強引な営業がトラブルに繋がっているのでしょう
みなさんもお気をつけくださいね
みなさん おはようございます
台風6号は急に進路を変えて南のほうへ行ってしまいましたね
神奈川エリアは心配したほどの状況にならなくて幸いでした
この3連休の各現場の状況です
まずは中区のA様邸
2Fの壁まで立ち上がりました
まだ分かりにくいかもしれませんが
吹き抜けもカタチになってきました
その後は
金沢区のK様邸へ
輸入物のタイルが貼られました
キッチン取り付けが楽しみですね
K様邸のキッチンは特殊なものなので
取り付け完了したら、ブログアップしたいと思います
19日は
麻生区で配筋検査が行われました
規定どうりに組まれているか
社内検査、そして日本住宅保証検査機構(JIO)の検査をします
こちらは完成予定パースです
9月末完成予定です
みなさん こんにちわ
昨日の畳ブログ
意外なところから反響があったので
今日は畳の歴史について書きたいと思います
日本は古くから異国の文化を受け入れながら
それらを日本の文化として作り上げてきましたが
畳に関しては日本固有の貴重な文化です
日本で最も古い畳は奈良時代(710年)頃
奈良東大寺に聖武天皇がベットとして使用していたものがあります
この畳はゴザのように薄く、木でできた台の上に敷かれて
ベットとして使用してらしいです
畳の始まりは
インドから伝わった野生のイグサを改良栽培して
畳表を織り、いなわらを利用して床を作ったそうです
そして平安時代
貴族の邸宅の板敷きの間に座具や寝具として畳が所々に置かれるようになりました
鎌倉時代から室町時代あたりにあると
畳が部屋全体に敷き詰められるようになり
この頃から茶室ができてきたそうです
畳が部屋全体になってから日本人は正座をするようになったらしいです
そして江戸時代
この時代には「御畳奉行」というお奉行様が登場し
畳は大名などの武家には重要なものになったそうです
江戸時代後半には日本全国で本格的なイ草の栽培が始まり
畳職人という職業も確立されて庶民の家にも使用され始めていったそうです
今日は畳の歴史についてでした。
みなさん こんにちわ
連休最終日いかがお過ごしでしょうか?
台風の接近に伴い
だんだん天気が悪くなってきましたね
さて
昨日の志村動物園を見られた方いらっしゃいますか?
オーダーズ事務所に隣接している会社のワンちゃんが出ていたらしく
この建物がTVに出ていたらしいです
実は数週間前、
朝会社に出勤するとオーダーズ事務所前に「ベッキー」さんがいました
ワンちゃんを撮影していたので志村動物園だとは思いましたが
放映日までは知りませんでしたが
先日、高校の同級のMクンから電話があり
「半チャンの会社建物がTVに出てるよ~」と連絡が!
私はTVを見れる状況でなかったので残念ですが
そんなことがありました(笑)
今日は高津区 K様邸で施工予定のタタミの件で
タタミ職人さんに実際のタタミを持ってきていただきました
K様邸では昔ながらの
わら床での畳を採用することになりました
わら床はやっぱり厚みがありますね
最近ではあまり見かけませんが
畳には昔から畳干しの風習があります
これは畳には乾燥したワラを使用していますが
長年使用していると湿気を含み、畳本来の機能を損なう為に
畳を干していました
K様邸の着工は解体がお盆明け
基礎が9月からの予定ですが、大きい家ですので
工期を6か月いただいております
なのでこの畳が現場に搬入されるのは
来年の2月くらいの予定です
みなさん こんにちわ~
3連休がやってきましたね
お子様は夏休みに入りとても嬉しいのではないでしょうか?
私は3連休後にお休みをもらおうかと思っていますが
週間予報を見ると火曜水曜は雨マークが・・・・
台風6号、7号の影響なのでしょうか(泣)
さて、先日照明メーカーの担当者が
新しいカタログを持参してくれたのですが
その中に新商品として「光る手すり」が掲載されていました
この手すりだと
夜間の足元の明るさをしっかり確保することができますね
棒が光るので視認性が良くなり、安全です
気になる金額は・・・・・
折り返しの階段プランで定価30万です
いかがでしょうか?
この手すりはLEDライトで停電時には内臓バッテリーで
自動点灯する機能もあるそうです
現在打ち合わせ中のお客様の I様が検討されている手すりをご紹介させていただきました
みなさん こんにちわ~
今日は朝から打ち合わせ祭りです(笑)
まずは皆さんの家にもついている浄水器メーカー
TAKAGIさんの担当者が来社されました
浄水器実物サンプルと
今年は節電の為に大いに役立つうちわをいただきました
その後は、
東京ガス、ガス工事の職人さん達
男5名で打ち合わせ
お昼の後は
港北のリクシルで研修会
ここでも男ばかりでした(汗)
そういえばリクシルのCM見られた事ありますか?
現在8話目がTVで流れていて、8話で終了予定だったらしいですが
好評の為 14話まで継続するそうです
研修会の後は
会社に戻って麻生区 I様の打ち合わせです
この打ち合わせも男5名での打ち合わせ
気温30度以上で、節電しての男5名は厳しいですね(笑)
そんな男性陣ばかりの打ち合わせが続いた今日ですが
都筑区 U様のお嬢様がオーダーズに来社してくれました(私がいない時でしたが・・・泣)
U様は来月結婚されるとのことで
結婚式の招待状をわざわざ手渡しで持ってきていただきました
しかも、手書きの招待状です
U様の気持ちが入っている招待状!
今のご時世なかなか少ないですよね
8月の式には是非出席させていただきます
新居と結婚が同時だなんて本当に羨ましいですね
去年はS様が結婚と新築が同時でした
そんなS様も先週が住まいの誕生日 1周年でした
S様とは電話で話しましたが、変わらず元気でした
でも今は
節電の為に土日が出勤で今は木、金がお休みだそうです
奥様とは休日がズレてしまう夏になってしまいそうですが
新婚夫婦にはそんなことは関係ないのかもしれません
と思わせるようなアツアツな二人を感じました(笑)
みなさん こんにちわ
今日も暑いですね
トロけそうです(汗)
今日は川崎市高津区で3階建てを建設予定のK様とのご契約でした
K様はマンションなどを建設する会社の現場監督さんです
先日、打ち合わせでK様が監督しているマンション建設現場に行ったのですが
マンションの中の一角のスペースに事務所を作り
そこにはいくつかのテーブルがあり、コピーファックスなどの機械も置かれた
本格的な事務所でした
さすがに木造の現場とは全然違いましたね
マンション建設現場の中に入ることは経験なかったので
とても新鮮でした
3階建てのK様邸は
9月から着工予定です
今日、フローリングとドアを決めましたが
かなりお洒落になりそうです
楽しみ~。
みなさん こんにちわ~
今日も青空です
そして、ついに梅雨があけました~!
中区のA様邸の現場に行くと
大工の松田さんが・・・・・
まるで海の家のスタッフのように
黒く日焼けしてました
梅雨明けたばかりでこの黒さだと
お盆くらいにはどんな黒さになってしまうんでしょう(笑)
この日は1Fの壁まで立ち上がりました
玄関側の壁の立ち上げの時に少しお手伝いさせていただきました
営業職の担当が職人さんと一緒に仕事するなんて珍しいですが
職人さんに
「ちょっと手伝ってもらえます?」と声掛けられるのは
とても光栄ですね
今月末には上棟予定です
松田さん、現在宮前区のS様邸現場にいる手塚さん
暑さに負けず頑張ってくださいね
みなさん こんにちわ
職人さん泣かせの暑い日々が続いてますね
各現場、クーラーBOXを持ち込み
熱中症にならないように水分補給しながら
みんな頑張ってくれています
今日は金沢区K様邸の現場に行ってきました
外壁工事がもう少しで完了です
オーダーズでは初のラップサイディングの外壁です
ラップでは珍しい色ではないですか?
足場が外れるのが楽しみです
室内では
クロス職人がクロス下地工事をしていました
K様邸は2Fの天井高さが高いので
クロス工事も大変そうです
こちらは
2F床面より少し高くした和室です
この画像だとわかりにくいですが
完成すればとても良い感じになると思います
完成まであともう少し
職人さん暑くて大変だと思いますが
頑張ってくださいね
皆さん こんにちわ
今日は増税の話しをしたいと思います
増税といえばまず思い浮かぶのが消費税増税ですが
今日は相続税の話しをしたいと思います
相続税なんて私には関係ないと思われる方もいらっしゃると思いますが
場合によっては相続税がかかる方もいらっしゃると思いますよ
日本の負債が膨大な数字なのは皆さんもご存じだとは思いますが
日本が破たんしないしないでいるのは日本国民みなさんの金融資産が
1500兆円近くあると言われているからです
国としては、この国民が保有する金融資産から
税収をするという狙いの相続税増税案なのでしょうか?
今回の相続税改正のポイントは
基礎控除額の引き下げです
現在は 5000万+1000万×相続人数
改正案 3000万+ 600万×相続人数
となります
配偶者を含む3人の相続人がいた場合
現行制度では8000万まで非課税だったものが
改正後には4800万円になってしまうということですね
地価の高い東京や神奈川では
対象になってくる方が増えるのではないでしょうか
そしてもひとつの控除、死亡保険金ですが
現行制度と同じ 500万×法定相続人ということは変わりませんが
新しい条件として
「相続開始前に生計を一つにしたいた者」という条件ができました
これは同居が条件になったということですね
これも非課税枠が減ることに繋がっていくことでしょう
■事例(夫婦+子ども3人)
相続財産 10000万円
土地家屋 5000万円
預貯金等 5000万円
※預貯金には3000万の生命保険を含む
上記の状況の現行制度による相続の場合
①基礎控除 5000万+1000万×4=9000万
②非課税財産 生命保険 500万×4=2000万
課税遺産総額は
10000-9000-2000=0
となりますが
同じ条件で改正案後に当てはめてみると
①基礎控除 3000万+ 600万×4=5400万
②非課税財産 相続人が同居していれば、これは上記と同じ
課税遺産総額は
10000-5400-2000=2600万
従来は無税だったものが
改正後は2600万の遺産に相続税がかかるようになります
一度ご自分の資産を計算して
もし相続税が改正案でかかるようであれば
対策をオススメいたします
みなさん おはようございます
先週末は目黒のN様邸外構工事の打ち合わせに行ってきました~
お隣との関係で
未工事だった部分も隣家の完成に伴い
ようやく工事着手することができました
YクンとAちゃんは幼稚園へお出かけです
残念ながら30分ほどしか遊べませんでした
そんなYクンが
私の為にこんな一言を書いてプレゼントしてくれました
感激です(泣)
一生懸命に書いてくれた気持ちが伝わります
N様ご夫婦からは
今回の家づくりの感想をいただきました
そこには
「大満足の家をありがとうございます」と書かれていました
この一言の為に
今後も努力していきます
帰りがけのN様ご自宅近くの公園には
こんなキレイなアジサイが咲いていました
その横には
まったく私を恐れないネコが木で爪とぎしてました(笑)
みなさん こんにちわ
今日は宮前区 S様邸の断熱工事でした
今日もとても蒸し暑かったので
断熱の職人さんは大変そうです
建物は完全密閉し
風が入ってこない状態にして施工します
そして長袖、長ズボンでその上にカッパを着て吹きつけするので
サウナの中でサウナスーツを着て動く・・・・みたいな感じです
私が行ったときには一人の職人さんが外で休憩し
もう一人が中で施工するようにして
熱中症にならないように交代交代で施工していました
こちらの画像は
現在打ち合わせ中のお客様の為に載せました
画像はS様邸のものですが
この画像は階段手すりの下地補強部分です
階段下地補強以外にも
鏡を取り付けたり、絵を飾る場合などにも下地補強をします
その場合には写真のように補強の木材を入れます
ご参考までに。