リビングの隅で物思いにふけるM様
-thumb-448x299-927.jpg)
ちょっと拡大(笑)
-thumb-448x299-929.jpg)
-thumb-448x299-931.jpg)
床に座り込んで自分の家を感じているのでしょう。
そしてこの後に、この家づくりの事を思い返してMさまは涙を・・・。
そして奥さまの目からも大きな涙が・・・。
私も西井社長もたまらず涙してしまいました。
そして一番ビックリだったのが、平賀さん
あのいつでも冷静沈着な平賀さんの目が赤くなり、感極まってました。
リビングで皆で泣き、笑いこの家の完成を喜びました。
過去を振り返れば、Mさまと私たちとの家づくりは少し回り道をしました。
しかし回り道をしたことによって大切なものを手に入れる事ができたような気がします。
このM様の家づくりで私の家づくりの「スタイル」が完全完成したような気がします。
もちろん以前からのスタイルと基本的な部分は変わっていないのですが、
この家が完成し、Mさまの涙を見た瞬間に私の心がそう思ったのです。
お施主さまと建築家はあくまで信頼しあい、お互いを尊重し合ってこそ良いものが出来る
この関係が崩れると良い家づくりは出来ない
当たり前の事ですが、一番大事な事を再認識しました。
思えば、ここ数年様々なお施主様と出会い
家づくりを協力させていただきましたが、
私から「契約してください」とお客様に詰め寄ったことはありません。
お客様から「お願いします」と言われ始まった家づくりがほとんどです。
お客様の事を思えば、私からお断りするケースもありました。
営業としては私のスタイルに賛否両論いろいろ意見があるとは思いますが
営業という枠から飛び出しています。
言うならば、皆様のホームパートナー的な存在になってきているのではないでしょうか。
核家族化が進む中、近所付き合いも希薄になりがちな現代で
古き良き時代の日本人が忘れ去ってしまった感覚が
まだ、ここにはある。
これが私の「マイスタイル」であり
これはオーダーズだからこそ実現できたのではないかと思います。
世田谷区Mさま、都筑区Uさま、 都筑区Sさま、中原区Hさま、青葉区Mさま
お施主様同士も今後は繋がっていくことと思います。
みんなの泣きも終わり
最後は固い握手で
今後も変わらずお付き合いを約束しました。
-thumb-448x299-933.jpg)
-thumb-448x299-935.jpg)
私は握手だけでは足らずハグです。(笑)
-thumb-448x299-937.jpg)
-thumb-448x299-939.jpg)
-thumb-448x299-941.jpg)
平賀さんと奥さま
この二人は出会った当初にデートしました。
あっ 夢の中でです(笑)
しかもその夢の中のデートで楽しく過ごしているところに
私が登場してデートを中断させてしまったみたいです(汗)
今日もそのことで「半澤さんが出て来なければ・・・・・」と奥さまに言われてしまいました。
ん~ ↓ この写真から見てもその夢が少しだけ想像できるような・・・(笑)
-thumb-448x294-943.jpg)
今回の家づくりでMさまと様々なスタッフが仲良くなれました。
ふと私が思ったのは、
世の中の建築業者とお客様の関係って
誤解を恐れずに言うと
家をつくることだけが目的の「出会い系」だったのではないでしょうか?
釣った魚には餌をあげないという言葉がありますが、
それでは魚は死んでしまいます。
釣った魚に餌をあげて育てたら、子供を産んでもっと魚が増えるかもしれません。
私たちオーダーズはそういう仕事をしていきたいと考えています。
家をつくって、感謝されて、喜ばれてずっとお付き合いが続いていく、そんな関係が理想です。
私たちオーダーズの家づくりは「恋愛系」です。
なので、みなさん好きです。
知らない人がこのブログ見たら「なんだ?」と思う事でしょう。
しかし私たちと家づくりをした人はそう思わないはずです。
それではMさまと恋愛した職人達を回想したいと思います。
明治安田生命のCMソングを口ずさみながら見てくださいね(笑)
時をこえて~♪
君を愛せるか~♪
-thumb-448x299-952.jpg)

-thumb-448x299-956.jpg)
-thumb-448x299-958.jpg)
-thumb-448x299-962.jpg)
-thumb-448x299-964.jpg)
-thumb-448x299-966.jpg)
-thumb-448x299-968.jpg)
Mさま完成おめでとうございます。
今後も末永いお付き合い宜しくお願いいたします。